【群馬県】大津ダム

石張りの堤体にローリングゲート2門を備えたレトロな見た目の堰堤。

 

(重要)画像が表示されなくなったので一部内容を変更してこちらに移行しました。

 

 36.551600, 138.627483

2019 10/8

国道145号を走行してきて、大津駅前信号を右折し、学校前にある踏切で吾妻線を越えて少し進むと広場がありました。

大津ダム管理所。

水利使用標識。

ダム下流に降りられそうな道があったので進んでみます。

結構な急勾配だったので、振り返って撮影。

伝わるかなぁ。

坂を下りると、発電所が見えました。

「大津発電所」らしいです。

堤体の方へ進みます。草が刈られていて良かった。

お、少し見えてきた。

ダム下流には緑色に濁った水が溜まっています。

おお、見えた~!

「係員以外は立ち入らないで下さい」

よかった、ここまでは来て良かったのね(少し不安だった)

んん^~ 立派!

真ん中の穴は何だろう。

ただの装飾用には見えないけど...。

ゲート上にあるトラスの橋。

古そうだな~と思い、調べてみると、1931年(昭和6年)竣功のダムらしい。

ローリングゲート。

訪問している時は特に意識して見ていなかったけど、これがローリングゲートだったんだね。

いやぁ~、ダムマニア失格だね。というか、まだ数えられる程しかダムに行ってないし、ダムマニアどころかダム好きと名乗れるかどうかすら怪しいかも(-_-;)

 

裏話をすると、こういう系の趣味(構造物系)を持ったのはダムがきっかけだった。

まぁ、もっと前から橋とかトンネル(隧道じゃない)に興味があったけど、「好き」と思ったのはダムが最初だった。(って、誰も僕について知りたくてこのページに訪れてるわけじゃないし...)

右側のローリングゲートからは放流していました。

最後にダムを眺めて、お別れ。

急な坂を通ってバイクの所に戻る。

 

帰宅後、大津ダムについて調べていると...

(http://www.tepco.co.jp/press/news/2019/pdf/191014a.pdf)

「特定非常災害」に指定されるほど沢山の被害をもたらした台風19号の影響が、大津ダムにもあったということか...。

私が訪れたのは、僅か5日前。

「大雨が降るとか言われてるし、八ッ場ダムの水が溜まる前に早く行っとこー」なんて軽い気持ちで行きましたが、こんな事になるなんて思ってもいませんでした。